27歳うつ病ニートのポジティブに生きたい

生きづらいけどポジティブに毎日をおくることを目標としています

寝る前に読んでいる本

最近は就寝前になるべくスマホをいじらないように心がけています(日記は別です笑)。その代わりに本を読むようにしています。


今日は私が読んでいる本を紹介したいとおもいます。


こころがやすらぐ本―自分のちからを信じよう

こころがやすらぐ本―自分のちからを信じよう


ルイーズ・ヘイさんのこころがやすらぐ本です。
こちらはアファメーションを取り扱った本になります。


アファメーションとは自分に肯定的な言葉を投げかけて良い変化を起こそうと言う考え方です。



と、書くとなんだかスピリチュアルな雰囲気がしてきて敬遠されそうですね笑

けれども、20歳になるまで親からたくさん褒められてきた子どもと、ずっと叱られてばかりきた子ども。
両者がそれぞれどんな大人になるのか想像してみると、少し怖くなりませんか?

自分に投げかけられる言葉がその人の人格形成に大きく関わってくると言うことを、実感していただけるのではないかとおもいます。


ちなみに日本人が頭の中で呟く独り言の七割はネガテイブな内容らしいですよ。
そりゃみんな病むはずです/(^o^)\



そこでアファメーションの出番というわけです!(宣伝)

特に私は若干アスペルガー的な特性を持っていること、祖父母が異常に厳しくアダルトチルドレン気味なことから異様に自己肯定感が低く、いつも自分に自信がありませんでした。

しかし、この本を読んでアファメーションを試してみたところ、徐々に気持ちが安定してきました(この日記で言うところのバイトの面接を受けたり検定を受けたあたりです)。


将来に対して漠然とした不安を抱いている方や、私のように幼少期の経験から自己肯定感が低い方、未だに親が許せない(親離れができていない)方は是非この本を読んでみていただきたいです。



ちなみに私は何冊か自己啓発本を読んできましたが、この本を特に気に入っている理由があります。

それはとにかく手軽だと言うこと!


心が疲れてしまうと本を読むのにすごい体力を使いますよね…
それに、自己啓発本って読んだ時はなるほど〜と思うのですが、実行するのにはすごく気力を使います…
正直これだけの厚さの本を読めて、なおかつ実行できるくらいの気力があるなら、最初からこんな本読んでないわいと何度思ったことか^^;


その点、こちらの本は1ページに数行程度の文字量ですし、ただ読むだけで心がやすらぎます。
私なんて3ページ読んだだけで眠りにおちます^q^
少しでも気になりましたら、読んでみていただきたいなと思います( ^ω^ )

検定合格しました!

少し間が空いてしまいました。

今週の土日は特に外出はせず、家でのんびりしていました^ ^

金曜日からの3日分の日記を書いていこうかと思います。


・webデザイン検定に合格することができた。

・その日の夕飯がお寿司だった。

・小説を読み進めることができた。

・借りてきたDVDが面白かった。

・犬とまったり昼寝することができて気持ちよかった。

・土日ともに長時間、散歩をすることができた。



検定について、カリキュラムではスタンダードクラスを受験することになっていたのですが、私は思いきってエキスパートを受験しました。

この決断をするときも無駄にうんうんと悩んでいたのですが、挑戦してよかったです^ ^



私は何をするにしても事前にあれこれと思い悩んでしまう癖があるのですが今回のことで、少しでも自分がやってみようと思ったらたとえ失敗したとしてもやってみたほうが後悔しないと言うことを実感しました。



案ずるより産むが易し。自分の気持ちに正直になって様々なことにチャレンジ出来るような自分に少しづつでも変わっていけたらと思います٩( 'ω' )و

検定の結果

昨日は検定が終わってほっとしたのか、すぐに寝てしまったので、今日は2日分書きますね^ ^


昨日の日記

・あがり症で本番に弱いのだが、今回の検定では緊張せず平常心で受けることができた。

・出来の方はなかなか手応えがあった。


今日の日記

・検定が終わりめちゃくちゃ休みたかったが、頑張っていくことができた。

・天気が良く、満足いくまで散歩をすることができた。

・夕飯の時に結婚の話が出て気分が悪くはなったものの、なんとか流すことが出来た。



最後の話については、今までの私ですとそのまま寝込んでしまったりしていたので、今日は頑張ったと思います!

明日も自身の成長が感じられるような1日になるといいですね( ^ω^ )

明日は検定です

先ほど記事を書きましたが、今日の分のありがとう日記だけは書いておこうかと思います。


・雪が積もっていたので普段よりも早く、家を出ることができた。

・苦手な面接練習があったが、つっかえながらも沈黙することなく受け答えをすることが出来た。

・ジョブカードを作成することができた。

・いつもより少し早めに入浴を済ませることが出来た。


以上になります。

明日はwebデザイン検定の試験です!

練習は充分にこなしてきましたので、あとは落ち着いて試験に臨みたいとおもいます。

隠れアスペルガー

隠れアスペルガーという才能 (ベスト新書)

隠れアスペルガーという才能 (ベスト新書)

こんばんは。
職業訓練校では一時間ほど昼休憩がありますので、主に読書をして過ごしております。
そして私が今読んでいる本がこちらになります。

私は高校の時に人が苦手で教室に入らなくなり、不登校になったことがあります。
その時に精神科医からただのうつ病ではなく、発達障害からくる抑うつ状態の可能性が高いと診断されました。

しかし当時はアスペルガーと言う言葉が今ほど衆知されていませんでしたし、何より発達「障害」と言う言葉に恐れをなしてしまい、専門外来にかかることなくうつ病の治療のみを行いました。


それをなぜ今になってこのような本を読んでいるのかと言うと、前職でアスペルガーの生徒さんとの出会いがあったからです。

当時の私はなんとか一人暮らしをしながら社会人として働けていましたし、人が苦手であったり、落ち込みやすいのは生まれもった性格だと思って特に意識せずに過ごしていました。

しかしその生徒さんを見て驚きました。と言うのも考え方から行動まで私とそっくりだったのです。これを機にアスペルガーと言う障害を再び意識するようになりました。


しかし、改めて診断を受けに専門外来に行こうとは考えていません(と言うより住んでいる地域が田舎で専門医もいませんので、IQテストを受けてそれっぽい診断を受けて、抗うつ剤をもらうだけです)。


それよりも自分にはアスペルガーのような特性を持っていると言うことを受け入れて、どうすれば生きやすくなるのか、自分には何ができるのかということを考えていけたらと思っています^ ^

どんなに否定しても、生まれもった性格や性質はどこまでも自分についてきます。それならばそれを受け入れてあげること。それが未来への一歩になると考えています。


と、ここまで書いといて何ですがこの本は著者の障害に対する認識が曖昧であったり、治療法が極端であまり参考になりません\(^o^)/
しかし私のようにアスペルガーを意識し始めた方が、アスペルガーってこんなところがあるんだね、と言った感じで軽く参考に読む程度ならば読みやすくていいと思います笑

少し風邪気味です

こんばんは!

タイトルの通り少し風邪気味です…

私の住んでいる地域では、今インフルエンザが大流行しています。そちらでなければ良いのですが(*_*)


さて、今日のありがとう日記です。

・母親に生活費を渡したら喜んでくれた笑

・先日バイトの面接を受けた企業から、改めて働いて欲しいと連絡がきたが、断ることができた。

・試験勉強が捗った。

・発表の機会があったのだが、そこそこ話すことができた。

・帰りに雑貨を買ってくることができた。

・昼休みに読む本を書店で買ってくることができた。


最近は帰りに店に寄ることができるようになってきました^ ^

以前は気力を振り絞ってなんとか家まで帰っていました(*_*)

職業訓練に通うようになって昼夜逆転の生活も改善されましたし、体力もついたような気がします!なにより家族以外の人とお話しする機会があるのは良いですね( ^ω^ )


勉強したことがそのまま就職に役に立つのかは謎ですが、思いきって通うことにしてよかったです^ ^


ニートの方はいますぐ職業訓練に通いましょう!笑

本能寺ホテル観てきました

こんばんは。

昨日は疲れてしまって日記を書かずに寝てしまいました。


さて、昨日は映画、本能寺ホテルを観てきました^ ^

やっぱり映画は役者さんが良いだけで一気に締まりますよね。堤真一さん演じる織田信長がかっこよかったです!

綾瀬はるかさんも天真爛漫ながらも少し陰のある役を上手く演じられていました。


まったく前情報も無しに観に行ったのですが、綾瀬さん演じる主人公の境遇が私とそっくりでびっくり(°_°)

ついつい感情移入して見入ってしまいました。



実は私も教員免許を所持しており、前職は通信制高校で講師をしておりました。

しかし心身ともに体調を崩してしまい地元に帰ってきました。



やれるかやれないかではなくて、自分がやりたいことをやるべき…私がやりたいことってなんなんだろう…もう少しゆっくり考えてみたいと思います( ˘ω˘ )



さて今日のありがとう日記です。

・休日ですが、朝早くに起きることができた。

・犬とまったり昼寝をすることができた。

・本を読み進めることができた。

・掃除をすることができた。

・夕飯が大好きなもずくだった。


わりと週末はほぼ一日寝て過ごしてしまったり、ぼんやりすごしてしまいがちだったのですが、今週は映画を観に行ったり、家事をしたり、本を読んだりと充実した時間を過ごすことができました(o^^o)